かつて「笑っていいとも!」などでギャルタレントとして人気を博したマリエさん。
現在は環境問題や自然派ライフスタイルに傾倒し、別人のような魅力を放っています。
そんな彼女のプライベートにも注目が集まっていますが、
特に気になるのが「パートナーは誰?」「結婚しているの?」という点。
この記事では、マリエさんの馴れ初めや夫婦観、現在のパートナーとの関係について、
信頼性のある情報をもとに詳しくご紹介します。
マリエの旦那(パートナー)は?
これらの投稿では「大切な人」や「パートナー」といった表現が使われており、

そのお相手はアパレル会社「ジャングルジャム」の社長である芝原正博(しばはら まさひろ)さんとされています。
芝原さんは、マリエさんが過去に行ったInstagramライブに同席していた男性とされ、
特徴的なタトゥーなどから特定されたと報じられています。mimiful NEWS
マリエと旦那(パートナー)の馴れ初めは?
しかし、パリや自然環境に深く関わる活動をしていることから、
価値観を共有する相手との出会いがあったと推測されています。

実際に出産報告の際も、子どもの誕生を「新しい家族のかたち」と表現しており、
従来の結婚制度にとらわれない関係を築いているようです。
そして、マリエさんが結婚にこだわっていない理由が以下の3選になります。
①経済的に自立しているから
しかし本格的にファッションデザインを学ぶ為、2012年にニューヨークの名門パーソンズ美術大学へ留学しています。
帰国後は、ファッション誌、テレビ、ラジオ出演のほか、企業のユニフォームデザイン、スクール講師など、ファッションデザイナー・マリエとしても活動。
引用:F.M.J.
留学から帰国して構想4年の末、2017年にはファッションブランド
なので、経済的にもなんら問題はなさそうです。
マリエさんは、自立心の強いお方なのかもしれません。
パートナーと対等でいたい気持ちもわかる気がします。

②両親の離婚で苦労したから
セレブ一家と言われているマリエさんの両親ですが、
マリエさんの両親はすでに離婚しているようで、もしかするとそういった背景も原因の1つかもしれませんね。
③「結婚というスタイルをとらない人もいる」と発言していた
マリエさんは2012年、ブライダルコレクションのトークショーで
と言っていたそうです。引用:modelpress
また、マリエさんは過去に「結婚という形にこだわらない」「女性が自立することの重要性」をたびたび発信しています。
結婚に憧れつつも、こういった理由でマリエさんと芝原正博さんは事実婚という形をとっているのではないでしょうか。
ファッションブランドの経営をする彼女にとって、
パートナーとの関係は「依存」ではなく「対等で補い合うもの」。
インスタグラムでも、“夫婦とは何か”という固定観念に縛られない新しい家族のあり方を
示唆する言葉を残しています。
「自分のペースと心地よさを大事にしたい」
「私たちの関係に名前をつける必要はない」
このように、マリエさんにとっての“夫婦”は、形式よりも実質や信頼の上に成り立つ関係だといえるでしょう。
マリエと旦那(パートナー)の現在の関係は?
パートナーについて詳しい発言はないものの、「家族であること」に誇りを感じている様子がうかがえます。
特に印象的なのは、インスタでの以下のような言葉です。
「生まれてきてくれてありがとう。そして私たちを“家族”にしてくれてありがとう。」
これは、単なる恋人や配偶者の関係を超え、
人生を共に築くパートナーとの絆を強く意識している証拠といえるにではないでしょうか。
マリエのプロフィール

- 本名:中村マリエ
- 生年月日:1987年6月20日
- 出身地:東京都
- 経歴:雑誌『ViVi』でモデルデビュー後、バラエティ番組などで活躍。現在はアパレルブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS」のディレクターとして活動中。自然派志向で、環境問題にも強い関心を持ち、サステナブルなライフスタイルを発信しています。
- 2022年10月:第一子となる女児を出産したことをSNSで公表。
まとめ
マリエさんは、従来の結婚制度に縛られることなく、
自分たちらしい形で家族を築いています。
馴れ初めを公表せず、結婚という言葉も使わずに「家族」と表現する彼女の姿勢からは、
「本質」を重視する生き方がにじみ出ています。
今後も、マリエさんの自然体で自由なライフスタイルに注目が集まりそうです。
合わせて読みたい↓↓↓
コメント