俳優・板垣瑞生さん(24)が2025年4月29日、自身のInstagramを更新し、
芸能事務所「スターダストプロモーション」を退所されていました。
若手実力派として注目を集めてきた彼の突然の退所に、
ファンからは驚きと心配の声が相次いでいます。
今回は板垣さんの突然の退所理由について調べました。
板垣瑞生の退所理由は?
板垣さんはインスタグラムでこう綴っています。
「自分を責めてしまうような毎日が続き、気づけば心が限界を迎えていました。
周囲に迷惑をかけたくないという思いから、入院を選びました。
そして、静かに退所という道を選ばせていただきました」
その言葉からは、ただの“活動休止”では済まされない深刻な精神状態が読み取れます。
多くの若手俳優がSNSで近況や気持ちをシェアする中で、
だからこそ、今回の告白には重みがあります。

そして、以下が退所理由になります。
- 2024年1月頃から様々なプレッシャーやストレスから精神的に不安定になり不眠や拒食の症状が出る。
- 1.2か月経っても緩和せず悪化する。
- 3月ごろには人前に俳優として出ることが難しいほどに心身ともに弱る。
- このころ前事務所に俳優を辞める申し入れをする。
- 突然坊主にしてしまい仕事を実行することができないと判断をもらい退所する。
板垣瑞生さんは、精神的な不調から入院していたことを明かし、
体調を第一に考えて2024年4月に所属事務所を退所しました。
多忙な仕事や自身の性格が心身に大きな負担をかけていたと語っています。
本人は「自分のことを大切にしたい」として、芸能活動を一時的に見直す選択をしたとしています。
板垣瑞生の忙しすぎた日々
板垣さんは、2022年から2023年にかけて映画・ドラマに次々と出演。
主演作も複数あり、心身ともにハードな日々を送っていたことがわかります。
主な出演歴
- 映画『ツーアウトフルベース』(2022)主演
- ドラマ『生き残った6人によると』(2022)主演
- ドラマ『ユニコーンに乗って』(2022)レギュラー出演
- 映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(2023)出演
- ドラマ『往生際の意味を知れ!』(2023)主演
- Hulu『君と世界が終わる日に Season5』(2024)出演

これらの作品の撮影・宣伝活動が重なり、長期にわたり休みが取れない状態だったと見られます。
特に主演作では、役の重みやプレッシャーが心を圧迫する要因になりやすく、それが蓄積していったのかもしれません。
板垣瑞生は真面目で責任感が強い
板垣瑞生さんが演技に対して非常に真摯な姿勢を持っていることは、
過去のインタビューからもうかがえます。
「僕は、嘘をつかない。『ありがとう』とか『さようなら』『じゃあね』、『これはこうで……』みたいな説明も。絶対にお芝居に嘘をつかない。それは絶対に画に出ると思ってるから。例えば自分がレスキュー隊の役だったり料理人の役だったら、その職場に行って一回はやる。僕はそうじゃないと、できない」
引用元:girlswalker.com
このように、役作りに対して徹底的な準備を行い、リアリティを追求する姿勢から、
板垣さんの真面目さや責任感の強い一面が感じられます。

ファンへの“感謝”と“再出発”
投稿の最後で板垣さんは、ファンや関係者への感謝の気持ちも綴っています。
「今はまだ何も見えていませんが、皆さんの声に何度も救われてきました。
いつか、またお会いできる日が来るように、焦らず向き合っていきたいです」
この言葉からは、芸能界を完全に離れるのではなく、
回復を目指している最中であることが伝わってきます。
板垣 瑞生(いたがき みずき)
- 2000年10月25日
- 日本の俳優
- ゲーム実況者
- 東京都出身
- スターダストプロモーションに所属していた。
まとめ
24歳という若さで芸能界の第一線を走り続けた板垣瑞生さん。
その才能とひたむきさは、多くの作品を通じてファンの心に刻まれてきました。
今回の退所は、「心の健康を守るための勇気ある決断」をされたんだと思いました。
そして、またいつか、板垣さんの笑顔と演技に出会える日を心から待っています。
コメント