東村アキコの息子は現在韓国の大学生?母との関係や進路に迫る‼

東村アキコ

人気漫画家の東村アキコさん。

『東京タラレバ娘』や『かくかくしかじか』などで知られ、多くの女性読者から共感を集めてきました。

そんな東村さんには一人息子がいますが、

現在その息子さんが韓国の大学に留学中であることが明らかになり、話題となっています。

この記事では、東村アキコさんの息子さんの現在の様子から、

母との関係、なぜ韓国を選んだのか、そして将来の進路についてまで詳しく解説していきます。

スポンサーリンク
目次

東村アキコの息子は現在は?

出典元:デイリースポーツ

親子で一服点てられていますね。

東村アキコさんの息子さん(ごっちゃん)プロフィールまとめ(2025年時点)

項目内容
名前悟空(ごくう)
※愛称:ごっちゃん
※漫画『ママはテンパリスト』にも登場
生年月日非公表(※2025年時点で20歳前後と報道されている)
→ 2004年〜2005年生まれの可能性が高い
大学名延世大学(Yonsei University)
所在地韓国・ソウル
背景韓国トップ3の大学の一つである「SKY大学」
理由韓国ドラマに影響を受け、映像制作や文化を学ぶために留学を決意
取得資格韓国語能力試験(TOPIK)1級(高校時代に独学で取得)
※本人が高校3年時点で韓国語を習得したと母がインタビューで言及

2024年3月に公開されたインタビュー記事によると、

東村アキコさんの息子さんは現在韓国の大学に留学中とのことです。

年齢は明言されていませんが、東村さんが1975年生まれであり、

息子さんが20歳前後(2025年時点)であると見られています。

留学の理由は、

K-POPや韓国文化への関心が強くなったことだそうです。

出典元:ELLEgirl

特に、韓国の男性グループ・BTS(防弾少年団)への憧れが、

韓国語の勉強や進学へのモチベーションにつながったと語られています。

「自分で決めて、自分で手続きして、韓国の大学に行ったんですよ。すごくしっかりしてきて、正直びっくりしました」日経xwomanより

親が思っている以上に子供ってしっかり考えて行動するんですね。

スポンサーリンク

東村アキコの息子の子育てエピソード

出典元:artbrut.jp

東村さんは、子育てについても率直に語ることで知られています。

こちらのインタビューでは、以下のような記述があります

  • 「息子は、グレーゾーンの発達特性があり、学校生活がとにかく大変だったんです」
  • 「とにかく忘れ物が多く、提出物も出せなくて、授業中も立ち歩いたりして」
  • 「療育の先生やカウンセラーの方とも連携をとって…」

これらの記述から、いわゆる発達障害(グレーゾーン)の傾向があったことは本人が語っており、

学校生活では苦労もあったそうです。

また、ゲームやYouTubeに夢中になりがちで、生活リズムを整えるのが大変だったといいます。

しかし東村さんは、そんな息子さんに対して怒りや諦めではなく、

理解と愛情を持って接してきたことがうかがえます。

「ずっと私は“この子はこの子のやり方で生きていけるように”と、手を差し伸べてきました」
日経xwomanより

出典元:X

子供のために8月は仕事をお休みされていたんですね。

母として、漫画家として、多忙な中でも彼女が注いできた愛情が、

今の息子さんの成長につながっているのかもしれません。

スポンサーリンク

東村アキコの息子なぜ韓国を選んだのか?

息子さんが韓国への留学を決めた背景には、BTSや韓国ドラマへの強い関心があります。

特にBTSに影響を受け、韓国語の学習をスタート。

高校時代には自ら「韓国に行きたい」と話し始め、

実際に大学の受験も自分で準備し、渡航も一人で行ったそうです。

この行動に、東村さん自身も感動したと語っています。

「あの子がここまで自分でできるようになるなんて、本当に信じられなかった」日経xwoman

と…。

息子がモデルだった?

東村アキコさんの自伝的作品『かくかくしかじか』では、

母と子の関係性についても描かれています。

漫画の中に登場する息子らしき存在は、時にユーモラスで、

時に心温まる存在として表現されています。

読者の中には、「自分と子どもの関係と重ねて泣いた」という声も多く、

彼女のリアルな子育て経験が、作品にも深みを与えていることがわかります。

母としての思いと今後の関係

現在、息子さんとは離れて暮らす東村アキコさんですが、

距離を置いたことで子離れの大切さに気づいたと語っています。

留学先で自立して暮らす息子さんを見て、

「もう子ども扱いしてはいけない」と思ったそうです。

また、時折SNSやインタビューで息子さんに関する話題を出すこともあり、

2人の関係は良好であることが伝わってきます。

将来については、韓国で就職する可能性や、

日本と韓国を行き来するようなキャリアも視野に入れているのではと推測されます。

スポンサーリンク

まとめ

東村アキコさんの息子さんは、

現在韓国の大学で学びながら、自立した生活を送っています。

かつては子育てに悩みながらも愛情を注いできた東村さんですが、

今では息子の成長をしっかり見届けながら、新たな関係性を築いているようです。

読者の中には、東村さんと同じように子育てに悩む親御さんも多いかもしれません。

そんな方々にとっても、彼女のエピソードは大きなヒントや励ましになるのではないでしょうか。

今後も東村さんの作品とともに、息子さんの成長や進路にも注目が集まりそうです。

合わせて読みたい↓↓↓

東村アキコの父は発達障害の特徴に当てはまるとは⁈
東村アキコ父アスペルガーについてはこちら。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次