アジアンビーチチャンネルは何者?前職はプログラマーで大企業を2度も捨てていた!?

アジアン
スポンサーリンク

「このまま働いても幸せになれない」43歳で大企業を辞め、

“魔改造”した軽トラで車中泊生活…「氷河期世代」の48歳男性アジアンさんが、

安定した職業を捨てて、旅人生活をされていますが、

過去にはサラリーマンをされていたこともあるようです。

そんなアジアンさんのお仕事は何だったのかを調べてみました。

スポンサーリンク
目次

アジアンビーチチャンネルのテーマ

アジアンさんは、

2020年に脱サラし、アパートを解約して旅に出た40代の旅人チャンネルです。

東南アジアを貧乏節約旅で周り、日本では軽トラの荷台に小屋を乗せて 軽トラキャンピングカーの中で車中泊生活。

日本や東南アジアを放浪する40代の冒険的vlog動画を配信されています。

ちょっとクレイジー、でも豊かに生きるをテーマにしておられますね。

アジアンさんは、旅を通して知り合った人との出会いや 魅力的な場所の紹介などを通し「旅の魅力」を届けるお仕事をされています。

  • 無理せず豊かに生きる
  • 軽トラキャンピングカーで日本を巡る旅
  • 東南アジアのビーチや冒険旅に興味のある方

そんな、40代のアジアンさんですが、過去サラリーマン経験もされています。

スポンサーリンク

アジアンユーチューバーの2度の脱サラ

アジアンさんは、過去に2度サラリーマンをされていました。

その仕事は何かというと、

1・20代パソコンプログラマー

ビジュアルJAVAやSQLの仕事をされていてパソコンの黒い画面をガタガタ叩く日々だったそうです。

小さな会社で、朝から終電まで働き、忙しい時は2,3日泊まり込んでいたとのことです。

連休は特になく、たまにあると近くの海に行っていたらしいです。

あとは寝ていた…と。

ハードなお仕事でやりがいがありそうですね

2・30代自動車内装メーカー

自動車内装メーカーでは13年働かれました。

その間

  • 生産管理
  • 試作部
  • 購買部

に勤められていました。

仕事は順調だったらしいですが、早期退職者の希望を集われ、

アジアンさんは悩んだあげく、退職を決意されました。

スポンサーリンク

アジアンユーチューバーの旅人生活と収入

退職後は、旅をしながらYouTubeのアップをされています。

YouTubeの登録者数が8000人くらいの動画の収益だけでは足りないのが現実のアジアンさん。

YouTubeチャンネルの概要は(2025年)

  • チャンネル登録者数 8410人
  • 669 本の動画
  • 1,628,231 回視聴

収入は2万円から3万円くらいだそうです。

だから生活費を補うために何かしらの単発バイトをされて凌いでいるとのこと。

合わせて4万円ほど。

出典元:文春オンライン

たまにYouTubeの視聴者さんから「幸せですか?」と聞かれるアジアンさんは

自分の思うように生きているので、「幸せです」と答えられています。

幸せと思えることが幸せですよね。

もし今後、自分の生活が「不幸せ」だと思うようになったら、また元のレールに戻ればいいだけの話なので。

とお話しされていました。

スポンサーリンク

まとめ

ユーチューバーのアジアンさんは過去に

  • プログラマー
  • 自動車内装メーカー

に勤められていました。

ユーチューバーになってからは4万円生活で生活されています。

そして、幸せだと…。

自分のやりたい道を選び進まれているアジアんさんは、素敵ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次