俳優・犬飼貴文さんと元HKT48でタレントの指原莉乃さんに熱愛報道が出たことで、
ネット上では大きな話題となっています。中でも注目を集めているのは、
「犬飼貴文はサイコパスでは?」という噂です。
この記事では、2人の馴れ初めや、犬飼さんが「サイコパス」と言われる理由5選、
世間での評判までを紹介し、その真相に迫ります。
犬飼貴文さんの評判
犬飼貴文さんの評判は「演技派で好印象」と「クールで怖い」の二極化が見られます。
端正なルックスと演技力に対する称賛がある一方で、私生活での“近寄りがたさ”に警戒心を抱く人も。
映画『ぐらんぶる』ではコミカルな演技を披露し、
ファン層を拡大した一方、現場での「マイペースぶり」をはっきしていたとか。(「週刊女性」2023年12月号)。
共演者との距離感があるとされ、「あまり人と群れないタイプ」との証言も。
魅力的であるがゆえに、“一匹狼的”な部分が強調され、賛否が分かれているようです。
犬飼貴文がサイコパスと言われる理由9選

1. 冷静すぎる発言
そのため、テレビやインタビューでの受け答えが「冷たく見える」と受け取られてしまうことがあるようです。
「踊る!さんま御殿!!」(2023年11月放送)に出演した際、
「人の話に笑わなさすぎ」「あれは素だとしたらサイコ感ある」との声も。
その冷静さが魅力でもありますが、人によっては距離を感じる一因となっているようです。
2. 他人の感情に無頓着?
特に恋愛観に関して、自分本位に映るようなコメントがネット上で物議を醸しました。
2022年の「anan」インタビューで「相手が何を感じているかより、自分が正直でいることが一番大事」と発言。
恋愛でも仕事でも“自分軸”が強いため、共感を大事にする人には冷たく感じられるのかもしれません。

3. 自己中心的な一面
自分の意見に自信があり、他人の意見に左右されにくい姿勢が際立っています。
「役に正解はない」と語った雑誌インタビュー(「+act.」2023年10月号)では、
共演者との役作りの違いについて「他人のやり方に合わせたくない」と語り、
独自のこだわりを強調していました。
強い信念の表れとも言えますが、協調性に欠けると捉える人も少なくないようです。
4. 演技力の高さが逆に怪しい?
特に冷徹な役柄が多く、そのイメージが私生活にも重ねられているのです。
代表作「仮面ライダービルド」では二面性のあるキャラを見事に演じ、
その後のドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(2023年)でも、冷徹な検事役が話題に。
演技と現実の境が見えづらいため、「素でもサイコパスっぽい」と誤解されやすい俳優です。
5. 過去の恋愛トラブルの噂
交際中の女性とされる人物が「連絡を返さないと不機嫌になる」「行動を細かくチェックされた」と投稿。
本人の関与は明言されていないものの、タイミングや状況から「犬飼では?」と噂されました。
該当のX(旧Twitter)投稿はすぐに削除されましたが、スクリーンショットが拡散し、
「犬飼貴文 サイコパス」の検索数が急増したことも。
事実確認はできていないものの、火のないところに煙は立たず、印象の悪化に繋がっている可能性があります。
6.バイト先を初日に首になる

最短でファーストフード店を初日でクビになったこともあります。
原因は面接時に『髪型を黒にし、短髪にしてくる』というオーダーを無視した上、初日から遅刻したことです。
ここまでは「若気の至り」という言葉で済まされるレベルですが、犬飼貴丈さんはクビになった後、驚くべき行動に出ます。
なぜこのような行動をするかというと
「自分をクビにした奴が一生懸命接客しているのを見に行く」
犬飼貴丈さんの、ファーストフード店のバイト初日に遅刻して、たった1日でクビになったが翌日に客として食べに行きニヤニヤしてたそうです
(@evolts01) August 27, 2021
気持ちはなんとなくわかりますが、行動に移すところがすごいですね。
7.居酒屋のバイト中、客と飲み食い
それは「バイト中にお客さんと飲食したこと」です。
「どういうこと?」と思いますよね。
当時の行動について本人の証言によると
知らないお客さんが「兄ちゃん、飯食えよ」みたいな。それで僕も「お邪魔します」って食べさせてもらったり…。(引用元:フジテレビュー【ダウンタウンなう】)
犬飼貴丈さんを誘ったお客さんもまさか仕事中に誘いに乗ってくるとはビックリしたでしょうね。
はいえ、このエピソードはサイコパスというより人懐っこいという印象を受けますね。
8.マネージャーを困らせる
サイコパス疑惑の犬飼貴丈さん。
マネージャーさんも相当巻き込まれているようで、こんなエピソードがあります。
たまに時計をちらっと見るマネジャーを見て『ああ、帰りたいんかなぁ』とか思ったり。
わかっていながら、その様子を楽しむ…というのはさすがに性格が悪いのでは?と疑ってしまいますね。
9.先輩を連れまわす

マネージャーさんの他にも犬飼貴丈さんに振り回された方がいらっしゃいます。
犬飼貴丈さんの先輩、俳優の水上剣星です。
さらにタチが悪いのが、水上剣星さんは『蕎麦が苦手』なんです。
水上剣星さんは当時のことを振り返り「(犬飼は)サイドメニューのおにぎりを食べる僕を見てニヤニヤしていた」(引用元:フジテレビュー【ダウンタウンなう】)
サイコパスっぷりを発揮している犬飼貴丈さんですが、先輩に対してもここまでやるのは、少々やり過ぎな気がしますね。
犬飼貴文と指原莉乃の馴れ初め

犬飼貴文さんと指原莉乃さんの出会いは、共通の知人を介した食事会がきっかけだったと報じられています。
2024年9月に、2人は複数人での会食を通じて意気投合し、交際に発展したとされています。
同誌によれば、都内の高級焼肉店での密会や、愛犬を連れての散歩デートなども目撃されており、
親密な様子が繰り返し報道されています。
また、SNS上でも「最近のさっしー、幸せそう」「犬飼くんとお似合い」などの声が上がっており、
ファンの間でも交際がほぼ既成事実として受け止められている様子です。
公式には交際を認めていないものの、メディアやSNSでの証言・目撃情報から判断すると、
2人が恋人関係にある可能性は極めて高いといえるでしょう。
まとめ
犬飼貴文さんは、冷静で自分軸が強く、演技にも定評のある俳優です。
しかし、そのクールな性格や過去のエピソードが「サイコパスっぽい」と感じさせる
一因になっていることは否めません。
指原莉乃さんとの交際により、これまで見えてこなかった優しさや柔らかさが垣間見える可能性もあり、
今後の動向に注目が集まります。
イメージと実像のギャップをどう埋めていくのか。犬飼さんの本当の姿は、
まだこれから見えてくるのかもしれません。
コメント