平岩康佑の年収は?eスポーツに転身してアナウンサー時代から何十倍に!

2011年に朝日放送に入社された平岩さん。

アナウンサーとしてプロ野球、高校野球、サッカー、ゴルフなどの数々のスポーツ実況を担当し多忙な日々を過ごされていました。

ゲーム好きだった平岩さん。

功を奏したのか、18年6月に退社し、

今ではeスポーツ実況に特化した事務所も設立されています。

そんな平岩さんのアナウンサー時代とeスポーツ実況の今との収入を調べてみました。

スポンサーリンク
目次

平岩康佑のアナウンサー時代の年収

出典元 フェリシモ

アナウンサーの平均年収は?

気になるところですね。

厚生労働省の情報提供サイトjobtagによるとアナウンサーの平均年収は、579.8万円です。

一般的にキー局のアナウンサーだと1000万から2000万ほど稼ぐ人も珍しくないそうです。

平岩康佑さんも準キー局だったので近い額を稼いでいました。

朝日放送時代の最終年収は1000万!!

同年代のサラリーマン平均年収よりは圧倒的に稼いでいる高給取りですね。

スポンサーリンク

平岩康佑の現在の年収

出典元:smart web

現在、eスポーツのキャスターに転身さた平岩さん。

現在の収入事情は?

朝日放送時代からでいうと10倍ぐらいだそうです。なんと1億円!!

驚きですね!!

平岩さんのプレゼンテーション能力は、アナウンサーの経験が活きているようです。

また何かを簡潔に説明することは得意とされるの平岩さん。

お仕事は順調ですか?

「自分で会社をやっていて、その経営もあるんですけど、出演でいうと月に10日から15日ぐらい。週末土日がメインになってくるんですけど、土日でいうと7月ぐらいまではスケジュールが埋まっている」

引用元 スポニチ

と、eスポーツ実況者としてオファーが殺到していることを告白。

素晴らしい…。努力の賜物でしょうね。

朝日放送を退社した当時を振り返ると?

「ゲーム業界に局アナがいなかったので、唯一の人になれるんだったらと思って飛び込んでいった。当時、韓国が先んじて盛り上がっていて、eスポーツ専用スタジアムに見に行ったんですけど、熱気がすさまじくて。韓国から帰国したその日に部長に辞表を出しました」

引用元 スポニチ

平岩さんは、行動力もあり、先見の眼があるお方だと思いました。

だから、それだけ稼げる人物となられたのですね。

かっこいい!見習いたい行動力です!

スポンサーリンク

平岩康佑のプロフィール

  • 出身 東京都品川区
  • 生年月日 1987年9月2日(37歳)
  • 最終学歴 法政大学法学部 卒業海外大学 在学中
  • 所属事務所 ODYSSEYワタナベエンターテインメント
  • 職歴 朝日放送テレビアナウンサー(2011年4月 – 2018年6月)
  • ジャンル eスポーツ
スポンサーリンク

まとめ

今回、平沼さんの収入を調べてみましたが

アナウンサー時代も高給取りだと思いましたが

eスポーツの収入はその10倍の一億円とのとこ。

驚きしかありませんね。

良いお仕事に就かれたと思います。

益々のご活躍を期待しております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次